2020/06/18 16:49

レジ袋有料化に伴うオンライン説明会の開催について

レジ袋有料化に伴うオンライン説明会の開催について

2020年7月1日よりプラスチック製のレジ袋が有料化になります。

これに伴い小売業を営む全ての事業者様には対応をしていただく必要があります。また主たる事業が小売業でない事業者様も

事業の一部で小売業をされている場合は対応が必要となります。(例:旅館の中の売店や飲食店のテイクアウトなど)

今回オンライン上でこの制度の説明会が下記の日程で開催されます。

   第1回:6月19日(金)14時~15時

   第2回:6月25日(木)15時~16時

   第3回:6月25日(木)19時~20時

   第4回:6月26日(金)10時30分~11時30分

   第5回:6月26日(金)13時30分~14時30分

 参加申込は下記リンクよりお願いいたします。

 https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html

        

2020/06/15 08:47

大山町事業所内感染症防止対策補助金のお知らせ

大山町事業所内感染症防止対策補助金のお知らせ

大山町内に事業所を有する法人・団体・個人事業主と町内に住所を有する個人事業主の方で感染予防を行う経費を町が補助します。

事前感染予防事業と実際に発生した場合の発生時拡大防止事業の2つがあり事前感染予防事業では仕切用アクリル板の購入費やマスク等の衛生関連用品の購入費が1事業所当たり10万円まで10/10補助します。

いずれも令和2年4月1日以降に支出した経費に限ります。

詳しい交付要綱と申請書様式のダウンロードは下記の大山町ホームページより印刷をお願いします。

https://www.daisen.jp/1/10/2/p668/

疑問点につきましては商工会または役場企画課までお問い合わせください。

pdf 大山町事業所内感染症防止対策補助金チラシ.pdf (0.66MB)

2020/06/05 14:40

新型コロナウイルス克服再スタート応援金が6月8日募集開始!

鳥取県では新型コロナウイルスの影響で事業収入(売上)が30%以上減少した事業所へ応援金として

10万円(複数店舗経営者は20万円)が支給されます。

今後の事業継続のために該当する事業者はぜひ申請をお願いします。申請方法はオンライン、郵送

FAXと用意されており誰でも簡単に申請が出来ます。

そして国、県、市町村の給付金・補助金等との併用も可能です。申請は令和2年6月8日から令和3年1月29日です。

 https://www.pref.tottori.lg.jp/292068.htm

 

 支給には売上減少の他にも要件がありますので申請書のチェックリストをご確認ください。

 問い合わせ先は専用コールセンター 0857-26-7211 対応時間:8時30分~17時15分 土日祝も開設

pdf 別添1_「新型コロナウイルス克服再スタート応援金」チラシ.pdf (1.2MB)

pdf 別添2_新型コロナウイルス克服再スタート応援金支給要領.pdf (0.35MB)

pdf 別添3_申請書.pdf (0.21MB)

pdf 別添4_振込委任状.pdf (0.08MB)

 

 

2020/06/04 10:19

大山町内で持ち帰りが出来る飲食店の情報です(^▽^)/

 全国で発令されていた緊急事態宣言も解除され徐々に経済活動が戻りつつありますね。

それでもまだ3密は避けて行動していかなければなりません。

 町内の飲食店もテイクアウト(持ち帰り)に力を入れていますよ。ぜひ一度食べてみてくださいね。

 今週には町内にチラシも配布されます。食べて感想と応援メッセージを記入して応募すると参加店舗で使えるお食事券1万円分を3名の方にプレゼントしちゃいます。

 ランダムな抽選ではなくしっかり書いて応募してくださった方のみ当選できる仕組みにします。ふるってご応募してくださいね!店内飲食でもOKですよ(^▽^)/

pdf テイクアウトチラシ.pdf (3.38MB)

2020/06/03 14:36

サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の公募開始について

 この補助事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、生産拠点の集中度が高い製品・部素材、又は国民が健康な生活を営む上で重要な製品・部素材に関し、国内の生産拠点等の整備を進めることにより、製品・部素材の円滑な供給を確保するなど、サプライチェーンの強靱化を図ることを目的とします。

 詳しい補助要件については添付のファイルをご参照ください。

 国内工場の新設をご検討の事業者はご検討ください。

pdf サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金概要説明資料(R2.5月公募) (1).pdf (0.95MB)

 この補助金に関する問い合わせ先:中国経済産業局 産業部 産業振興課 082-224-5638